おすすめの格安結婚式
昔はホテルの大広間を貸し切って結婚披露宴を行うことが普通でしたが、最近は婚姻届けを出すだけの「地味婚」が増えています。
理由は結婚式にこだわらない人が増えたことや、付き合いで結婚式を行うケースが減ったこともありますが、お金がないため結婚式を行わない夫婦が多いです。
しかし、結婚式は開催方法を吟味すれば、格安で素敵なものにすることが可能です。
いくつかおすすめの結婚式の方法を紹介します。
人気のない日に結婚式を開催
過ごしやすい季節や、土曜日の昼間は非常に人気が高い日程のため、結婚費用も高くなります。
しかし平日や仏滅は人気が低いため、安い価格で披露宴を行うことができます。
他にも、披露宴を夜開催にしたり、準備期間によって様々な割引が受けられます。キャンペーンを行っている式場を探して、日程による割引を探してみるといいでしょう。
また、披露宴のみや、食事会のみといったプランも安くなります。自分がこだわりたい所は何か考えて、こだわらない所を徹底的にキャンペーンに合わせていけば、非常に安く結婚式を挙げられるでしょう。
レストランで小規模ウェディング
レストランを貸し切りにして、結婚式を行う形式です。
料理にこだわりたいカップルや、手作りの飾りつけを行いたいカップルに人気です。
ホテルの披露宴会場ですと、手作りの飾りつけの持ち込みは別料金がかかってしまいますし、引き出物や料理も決まったものの中からしか選べません。カメラマンもホテル契約のカメラマンしか選べませんし、ドレスやブーケも持ち込めません。しかしレストランならそのような制約がありません。
ただし、お店の規模で価格が大きく変わるため、高級レストランを貸し切りにした場合はあまり安くなりません。どのような結婚式を行いたいのかよく吟味して、お店を選びましょう。
ドレスだけ着たいならフォトウェディング
プロにメイクをしてもらい、ドレスを着て、プロの写真家に写真を撮ってもらうことがフォトウェディングです。
大勢の前に出るのは嫌だけど、ドレスは着てみたい、という人や、結婚の思い出になる写真を残したいという人におすすめです。
フォトウェディングは、通常写真撮影用のスタジオか、景色のいい場所で行われます。
写真撮影用のスタジオは、バックスクリーンを使った簡素な背景のものから、スタジオが撮影セットになっていて色々な小物がある所まで様々です。
景色のいい場所で撮影する場合は、教会やビーチ、庭園などで行われます。中には、二人の母校や、思い出の場所で撮影されることもあります。
またハワイのフォトウェディングは、海外であるにも関わらず、6万円以下での開催が可能です。現地でドレスやタキシードをレンタルできますし、メイクや送迎もサービス内容に含まれます。用意するのは下着程度なので手軽ですし、ウェディングとハネムーンを同時に行えるため人気です。