閉じる
メニュー

40代におすすめ!ファンデーションまとめ

noimage

若い時期からの美容がくっきりと出る40代

40代といえば「おばさん」となる年齢の境目です。
20代に結婚や出産をした人なら子供もすっかり大きくなっているので、仕事に復帰をしたり地域活動に参加をしたりという人も多いことでしょう。

体力的にはまだまだ丈夫なはずの40代ですが、美容面ではさすがに20代の頃と同じというわけにはいきません。
30代頃から感じてきた肌の衰えが一気に出る時期であり、ちょっと油断をしているとあっという間に老け顔になってしまいます。

しかし40代になってもきれいな女性がいる一方で、すっかり中年らしい雰囲気になってしまっている人もいます。
この違いは若い時期からのスキンケアの積み重ねで、それまでなるに任せてあまり肌状態を気にしてこなかった人がその結果を一気に感じることになります。

特に大きな境目になるとされているのが44歳という年齢で、それまではなんとか若く見られてきた人もその年齢を過ぎたら一気に「おばさん化」してしまうということがよくあります。

シミやシワなども大きく見られるようになるのがこの時期なので、まずはしっかり保湿を中心とした肌ケアをしていくとともに、年齢に合わせたメイク方法に切り替えていきましょう。

お金をかけすぎても長続きしません

40代という大台を迎えるにあたり、まずは基礎化粧品を買い換えることをおすすめします。
基礎化粧品は化粧水や乳液などがありますが、40代からはより保湿性の高い、年代に合わせたものを購入するようにしてみてください。

40代からの基礎化粧品は市販品や通販で非常に数多く見かけられます。
より効果の高いものにしようと値が張るものを選ぶ人もいますが、一時的に高い製品を使っても継続することができなければ適切な効果を得られません。

高いものを使用するにこしたことはないのですが、無理なく継続使用できる価格帯のものを選びましょう。
ポイントは「アルコール」「香料」「ビタミンC誘導体」「着色料」といったものがないものを選ぶということです。

40代からのファンデーション選びにおいては、シミ・シワ・くすみ・たるみを上手に隠すことができるものを選びましょう。

人気の高い製品として、マキアレイベルの「薬用クリアエステヴェール美容液ファンデーション」があります。

こちらはチューブタイプのリペアリキッドファンデーションなのですが、ファンデーションでありながら高い保湿力を持ち、肌全体をカバーしてくれるという1本5役の優れた製品です。

粘度は少なめでスーッと肌になじんでいくタイプの素材なので、そのままでもきれいなベースメイクになり、そこにパウダーファンデーションを合わせれば肌の衰えを感じさせないフルメイクにすることができます。